埼玉支部の活動

「コンフォルト朝霞」展示替えのご報告 2020年10月ー2021年3月期

去る10月5日、コンフォルト朝霞での展示替えが行われました。

今回も個性あふれる作品が揃っております。

 

出展者(左上から順:敬称略)

・木下重美・菅谷ひろみ・葛坂尚志・大護皓夫・高山知加

・田村菜穂子・仲澄江・柏村早織里・青山恭之・堀田祥子

コロナ禍の今こそ、作品制作に持ってこいかもしれませんね。

(写真の男性はコンフォルト朝霞 絵画展示企画ご担当の相良さん)

 

ーーーーーーーー

 

武蔵野美術大学校友会埼玉支部では、朝霞市の介護付有料老人ホーム「コンフォルト朝霞」に

支部会員の作品を有料にて貸出、展示しています。

一年を3期に分け、一回につき10点前後の作品を展示。毎回ご好評をいただいております。

新型コロナウイルスの影響で、絵画鑑賞に出かけることもままならない状況ですが、

せめてウェブで作品を楽しんで頂ければと思います。

 

コンフォルト朝霞での活動については、支部の活動ページでもご紹介しております。

また、貸出作品を提供していただける会員様も募集しております。

ご興味のある方は当ホームページかお近くの支部幹事までお気軽にお問合せください。

木下重美氏 個展「草木インクで描く〜Part2」

2019年6月20日(木)〜25日(火) ギャラリースペースMにて

 埼玉県志木市で開催中の、木下重美個展「草木インクで描く〜Part2」に、支部の皆でお邪魔してきました。

精力的に作品を生み出している木下氏。埼玉支部のまとめ役としてなくてはならない存在です。

ご本人曰く「インスピレーションが次々と湧いてくる。創作意欲が止まることはない。」とのこと。

会場は、そんな木下氏の人柄を感じさせる、とても和やかな素晴らしいものでした。

ギャラリーにて(前列中央が木下氏)
ギャラリーにて(前列中央が木下氏)

作品は、手作りの草木インクで描いた絵画・絵本・立体…と多岐に渡ります。

これからのご活躍にも目が離せません。

コンフォルト朝霞の絵画教室

埼玉支部では、介護付老人ホーム「コンフォルト朝霞」にて、毎月絵画教室を行なっております。

支部から 菅谷ひろみ・堀田祥子 両氏が出張し講師をしています。

おかげさまで毎回多くの方のご参加をいただき、好評を得ております。

経過はまた追ってご報告させていただきます。

2018年4月1日(日)お花見会が行われました

浦和 調神社

2018年4月1日(日)浦和 調神社にて、お花見会が行われました。

桜は半分葉桜になっていましたが十分に美しく、気候もよく和やかで楽しい会になりました。

2016年12月22日(木)に忘年会が行われました

大宮 禅味はすみ

2016年12月22日(木)「大宮禅味はすみ」にて、2016年度支部忘年会が行われました。

当日は新会員を含む15名が参加し、一年の活動を振り返りました。

二次会は大宮のジャズバーに場所を変え、当支部幹事・南部氏によるジャズ演奏・歌唱で盛り上がりました。

2015年12月20日(日)に忘年会が行われました

 小江戸蔵里

2015年武蔵野美術大学校友会埼玉支部忘年会
今年は大学と校友会、埼玉支部と共催のアート&デザインの年でした。
校友の協力で無事、盛会裏に終わりその慰労を兼ねた忘年会でした。
引き続きご協力のほど、皆様には良い年をお迎え下さい。

川越まち歩きの会 2014年4月19日に開催されました

川越まち歩きの会
本川越駅前にて記念撮影

2014年4月19日(土)朝10時〜午後3時まで

NPO法人川越蔵の会の 荒牧澄多氏のご案内で、川越のまちを散策しました。

当日は晴天に恵まれ、気持ちの良い気候の中での大変楽しい街歩きの会になりました。

写真:新しい発見や見所がたくさんある川越のまち

川越まち歩きの会
解説をする荒牧澄多氏(画面中央)

荒牧氏のお話はとても興味深く、普段目に留めないところ、気付かないところまで案内して頂き、普通のガイドツアーなどでは知る事のできない歴史旧跡を学ぶ事ができました。

川越まち歩きの会
「川越に美術館を創る会」について語る木下重美氏

散策の途中、「幸すし」にて昼食をとる間、木下重美氏(川越美術協会会長・武蔵美校友会埼玉支部常任幹事)による「川越に美術館を創る会」についてのお話がありました。

美術館を創る努力、地域社会における美術館の必要性やその貢献などについて熱く語られました。

川越まち歩きの会
川越のまちづくりについて語る荒牧氏(本町長屋にて)

川越のまちを一巡りしたあと、最後に「本町長屋」にて、荒牧氏に川越のまちづくりについてのお話を伺いました。歴史的資産の保存や観光化のみを優先するのではなく、商業の活性化や住環境の質的向上にも目を向けながら、市民主体のまちづくりを行っている等、大変興味深いお話でした。荒牧さんありがとうございました。

2014年 校友会埼玉支部新年会が行われました

 2014年1月26日(日)浦和ワシントンホテル

浦和ワシントンホテル「奈のは」にて
浦和ワシントンホテル「奈のは」にて

2014年最初の常任幹事会が浦和 青山氏邸にて行われ、その後 浦和ワシントンホテルに会場を移し、新年会が行われました。新年会には常任幹事のほか、昨年の「ムサ美埼玉2013」に初出展された方々が参加されました。

川口まち歩きの会 2013年7月31日に開催されました

9月にムサビ埼玉2013展を開催するに当たって、会場の川口市立アトリアの下見と鋳物の街川口の探訪と散策の会を、建築家 青山恭之さん(埼玉支部副支部長)のご案内で午前11時から午後4時まで行いました。

JR川口駅西口に集合、当日の参加メンバー10名 (大護晧夫氏撮影)

熊谷まち歩きの会 2012年4月8日に開催されました

熊谷まち歩きの会
熊谷駅の絵地図の前で
熊谷まち歩きの会
星川の川沿いを散策

2012年5月8日~13日のムサ美埼玉「熊谷地区」小品展に先だち、熊谷まち歩きの会を熊谷の方々を交えて行なわれました。

熊谷っ子の唐崎瑞穂さんのガイドで駅前ロータリーにある北村西望作熊谷直実の彫刻のガイドからはじまり、終戦一日前に空襲があり星川に逃げて亡くなった人も多かった話や、町にある唯一の“うだつ”を案内してもらい、星川沿いにある彫刻を眺め、真っ青な空と星川とを楽しんで歩きました。

星溪園の中の松風庵では、埼玉支部幹事会を開き、唐崎さんのお母様のお茶席で五家宝とお茶を頂きました。その後「熊谷」小品展の開催場所となる熊谷文化センターに向かい、会場確認・DMを置かせてもらった後、荒川堤に出て桜と菜の花のお花見をしながら行事を終わりました。(仲澄江・記)

ホームページ担当委員会が発足

2012年、新たにホームページ担当委員会が発足致しました。

支部ホームページに会員の利用案内、規約等が告知されます。

支部長の指揮の下に、担当委員会がこれからの管理運営にあたります。

多くの会員がホームページに個展や近況情報を寄せられるようお願い致します。

詳しくは事務局まで。

 

●2010〜2014 支部活動履歴

2010  

 〃  4/18    第11回幹事会/支部広報誌ムーサイ発行

 〃  7/25    2010度埼玉支部総会/2010度本部総会出席

 〃  7/15-19    所沢地区小品展(所沢市民文化センターミューズ)

 〃  9/1-12      さいたま地区小品展(ギャラリー風画)

2011

 〃  3/11       東日本大震災により幹事会延期

 〃  6/29-7/3   ムサ美埼玉2011展 

 〃  7/  3         支部展記念フォーラム 映像メディアにおける身体性 滝健太郎氏

 〃  7/9-10    2011度本部総会出席

 〃  10/17-22  上野隆幹事画業60周年展(有志による祝う会を結成)

 〃  11       2012年に熊谷地区小品展開催決定

 〃  12/17      第19回幹事会(忘年会)

2012

 〃  3/11        支部長副支部長会議/ホームページ担当委員会

 〃  4/8          熊谷まち歩きの会

 〃  5/13    支部総会

 〃  5/8-13     ムサ美埼玉「熊谷地区」小品展

 〃  7/7-8    本部総会「仙台」に出席

   〃  9/22       三役会議(支部展2013について)

2013  

 〃  4/21       三役会議(支部展2013概要)

   〃  7/6         2013年度本部総会

 〃  7/31         川口まち歩きの会

   〃  12/19       三役会議(支部展2015/支部総会等2014事業計画について)

2014  1/26       第26回幹事会/新年会(常任幹事と2013支部展初出品者)

    4/17-22   ムサ美埼玉「川越地区」小品展

    4/19    2014ムサ美埼玉支部総会

           川越まち歩きの会

 

 

支部会員募集中!!

 

小品展次回開催地も募集中

 

 

最終更新日

2024年3月17

 

カウンター カウンター